どうもミニドラです。
今回は、タイトルにもあるように
家の庭に子供から大人まで使えるバスケットゴールを購入したので
それを開封〜設置までを簡単に写真で説明できればと思うのと
なぜ、これを買ったのかも一緒にご覧ください。
奥に置いてあるパラソルが気になるかたはこちらからどうぞ
どうもミニドラです。今回は、せっかくの休みなのにどこにもいけないから家でプールをやってみました!しかし、今の時期は35度を超える地域も多いので熱中症対策も万全に行いました!なのでその時[…]
気になる選ぶポイント!
まず、初めにバスケットゴール購入する前に入念に下調べをしました。
- 買った後の設置場所
- 大きさ(バスケットゴールの高さ)
- 高さの変更ができるかまた、それが簡単か
- 金額
- バックボードの材質(ゴールがついてる板の事)
上のポイントを確認しながらネットで色々と探していました
1、買った後の設置場所
ここはかなり重要でこれをクリアしないと先に進まないと思います
ミニドラ家で困った事と言えば
庭がすべて人工芝なのでここに置いたら
シュート練習はできてもドリブルの練習ができないなーとか
それなら車の駐車場に置く事も考えましたが
車がきたときにボールが飛び出てたら危ないと思い即却下しました
それでも、最低限人工芝の上でも
ボールは跳ねるし、置くならここしかないと思い
ウッドデッキの下にいい感じで設置する事ができました
2、大きさ(バスケットゴールの高さ)
まず大前提に使う人をはっきりしないと失敗します
子供が使うならミニバス用
大人が使うなら大人用
みんなで使うなら高さが変更できるものと分かれます
これもネットで見ていたら色々な会社がだしてるものがあるので
そこから選ぶといいと思います。
3、高さの変更ができるかまた、それが簡単か
これに関しては、②であげた高さを固定の物を探すなら
全く関係ありません
これは、いざミニバス用の高さを大人用に変える際とか
逆もしかりですが
この作業の簡単さが大きく作用します
せっかく高さを変えれる物を買ったけど自宅でやってみたら
かなりめんどくさかったら意味がないのでしっかり検討することをおすすめします
4、金額
これはそのままでいくらまでが許容できるかて事です
安いものは数千円から高いもので10万円近くするものもあります
これは予算をしっかり決めて購入しましょう
5、バックボードの材質(ゴールがついてる板の事)
バックボードの材質は見た目が全く違うし
バスケットを少しでもした事ある人なら共感してもらえると思いますが
木のバックボードより透明のバックボードがかっこよくないですか?
これはかなり個人の主観なので
実際に写真や実物を決めればいいと思います
子供から大人までできるバスケットゴール
ミニドラ家はこれを大前提にバスケットゴールを選びました
これは、子供が大きくなったときでも使えるようにと言う意味もありますが
本当は、
ミニドラが大人用のゴールでもバスケットがしたいからです
そして、クリアボードも絶対に欲しかったので
後は、どれくらいスムーズに高さ変更ができるかと言う事でしたが
これは、簡単な物ほどかなり金額が高くなったので少し妥協はしました
そしてたどりついたのが・・・
スポーツショップ ヒマラヤ限定
スリーポイント(ThreePoint) バスケットゴール
見た目もかっこよく、高さ調整も6段階もでき
高さ調整は、長いボルトの付け外しで以外にも簡単にできます
後少し補足をしておくと
土台の部分に水か砂を入れるのですがこの容量がかなり大きです!
店舗で見てた時はそこまで感じませんでしたが
実際組み立てて設置してみるとびっくりしました!
恐らく、電気屋さんでみる大型TVと同じ現象だとは思いますが。
よしそれでは本題です!
スリーポイント(ThreePoint) バスケットゴールを開封していく
実際に届いた段ボールがこちら!
届いた物をみた感想は以外に小さいなーと思いました
注意事項ですが
段ボールの左したに書いてありますが
作業する際は大人が2人以上で行ってください!
まぁそりゃそうだ!
あれだけ大きい物だから一人でしたら危ないし怪我しますからね
次に段ボールをあけて入ってた物を出したら
以外にも入っていた部品関係は少ないです
順番を無視して早く形を見たかったので
土台よりも先にゴールの方を組み立て
そのあとに・・・
土台が完成して
後は土台とゴール部分を合体するだけです
部品の一つ一つがそこまで重さもないですし
作業自体も説明書をみながらやっていけばかなり簡単です
そして、最後合体した姿がこちら
設置場所もウッドデッキの下にいい感じに入って
これでスラムダンクの沢北みたいに家で子供とバスケができます
言い忘れましたが、作業時間は20分くらいでサックとできます!
まとめ
中々バスケットゴールを置く家も少ないですが
いざ、購入して設置してみたら
5歳の子供が小さいボールを持って
一生懸命ゴールに入れれるように頑張っています
最近はSwitchやYouTubeを大人も子供も見る事が多いので
少しでも、外にでて体を動かす事の楽しさを覚えていってくれたらと思います
余談ですが
大人シュートしたときにゴールに弾かれてたまに隣の家にボールが飛んでいくので
庭に少し大きなフェンス?みたいなものもつけないといけないと思うこの頃です