- 2022年8月8日
【一条工務店】2021年度太陽光発電の売電収入を公開‼
どうもミニドラです。 今回は、2021年度の太陽光発電の収入を公開していきます! こちらは一条工務店ではない方や今から家を建てる人にも参考になると思います。 しかし、太陽光の売電額 […]
どうもミニドラです。 今回は、2021年度の太陽光発電の収入を公開していきます! こちらは一条工務店ではない方や今から家を建てる人にも参考になると思います。 しかし、太陽光の売電額 […]
約一年ぶりに庭にプールを出してバーベキューをしました。 前回の記事はこちらです。 家族みんなでプール開き 7月になって気温も上がってきたので4連休に1年 […]
どうもミニドラです。 今回は10年くらい使ったトースターを買い替えたのでそれを少し紹介していきます。 想像を超える大きのダンボールで到着 […]
どうもミニドラです。 今回は先日友人が住宅展示場に行ったみたいで そこで、営業の人が高気密・高断熱なので光熱費が安いですよーと話してたけど 実際いくらくらいかかるの?と聞かれたので […]
どうもミニドラです。 今回は、9月の電気代と太陽光売電を発表します。 基本情報 アイスマート 平屋 31坪 さらぽか無し 太陽光余剰電力 家族4人 4LDK オール電化   […]
どうもミニドラです。 今回は、新築時の壁紙の決め方についてです。 これが以外と難しくサンプルも小さく かつ、数がかなりのあるのでそれがどれがどれかわからなくなります。 そんな時に役 […]
どうもミニドラです。 今回はよく、一条工務店の家は電気代が安い!光熱費が安くなる!と言う話しをよく聞くと思います! なので、今回は実際に2年住んでみた、感想と電気料金がどれくらいか […]
どうもミニドラです。 今回は、せっかくの休みなのにどこにもいけないから 家でプールをやってみました! しかし、今の時期は35度を超える地域も多いので 熱中症対策も万全に行いました! […]
どうもミニドラです。 今回は以前紹介した 【一条工務店】屋外物干金物を築2年の家で依頼したらいくらになるのか?? の続きになります。 &n […]
どうもミニドラです。 今回は、冷蔵庫の横にできた隙間にぴったりの収納を 見つけたので紹介します。 隙間収納でシンデレラフィッ […]